コトデン掲示板(9)

前へ

戻る

次へ


ストライキは?
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月26日(木)09時14分15秒
青シビさ~ん、これ見たら教えて~!!!
今日(3/26)、コトデンはストライキやってる?/やってない?

撮影地情報ありがとうございました
投稿者> 高橋直樹
投稿日> 03月26日(木)08時22分38秒
さすが、コトキチさん
詳細な情報ありがとうございました。
大いに役に立ちました。

し 失礼しました。
投稿者> 栗田駅
投稿日> 03月26日(木)02時49分53秒
「嘘つき?です」の書き込み
>~管理人様~は、
>~コトキチ様~が正当です。
失礼しました。

ああ、琴電行きたい、乗りたい、撮りたい。

長尾線、撮影地[2号]
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月25日(水)15時59分02秒
【白山~平木以外の長尾線主なお薦め撮影地】

・元山~水田【朝のお薦め!】
 元山から10分程南下すると、築堤に上がりながらカーブする。長尾側が春夏
 の朝順光(GWだとバッチリ)。その元山側手前の直線も、長尾側が撮れる
 (午前中はポール側、午後はすっきり側が順光で、春夏の夕方は築港側に陽
 が回る)。
・西前田~水田
 雑誌等で一番良く紹介されるカーブ。西前田からすぐ。GWだと長尾側が昼
 前後だけど、この時期は長尾側はくるしい。築港側は13時過ぎから15時位ま
 でで、あとはサイドが苦しくなる。
・西前田~高田~池戸【夕方のお薦め!】
 春夏の夕方、築港側を撮るのにお薦め!特に西前田は駅南側すぐの踏切から
 撮れる(駅から10秒!)。春夏だと朝方、長尾側もよいが(ポール側だけど
 3連十分抜ける)、同時刻は前述の元山のカーブの方がお薦め!
 昼過ぎ長尾側(ポールのないすっきり側)もいいが、GW頃はすぐに顔の当
 たりが悪くなる(つまり、築港側に当たり出す)。
・農学部前~池戸
 農学部前すぐの踏切から長尾側が撮れ、反対で築港側も撮れる。ただ、バッ
 クの建物が増えたし、GWだと光線が今一(前号の白山~平木と同じ)。。。
・平木~白山
 平木から徒歩10分位で鉄橋にでる。その鉄橋や手前の築堤が撮れる。光線
 具合は前号の白山~平木と同じ。
・井戸~白山
 開けた直線が2ヶ所有り、井戸に近い方は長尾側(今月号の鉄道ファンのPOST
 に載った場所です。^^; GW頃だと、この列車はサイドの陽の回りが薄いで
 す。なお、ここは白山をバックにしても撮れる)、白山に近い方は築港側が
 お薦め。ただ、ほぼ線路が東西なので、秋冬はいいけど、春夏(GWも)は、
 朝夕はサイドがきつい。GWだと10~11時頃長尾側、13~14時頃築港向きが
 お薦め。
・公文明~長尾
 公文明から少し歩くと(5分程だったかな)道路から鉄橋をサイド打ちできる。
 昼頃の暇つぶしにお薦め。

・GWのお薦めパターン(滞在1日で、晴れたとすると)
 ※:って言うか、この季節のコトキチの行動パターン。。。^^;
 ‐朝、元山~水田のカーブで3連等をゲット(長尾側)。9時過ぎまで。
  高田の南辺りでレンゲが残っていれば、そこもお薦め(撮影地的には
  元山のカーブの方がいいけど)。
 ‐9時過ぎ井戸~白山で長尾側をゲットし、11時頃、徒歩で白山~平木
  の長尾線ハイライトの田園地帯に移動し、12時頃まで長尾側、15時頃
  まで築港側をゲットする。水鏡ができたら、ラッキー!
 ‐夕方、西前田に移動し、南側すぐの踏切から、築港側ゲット!
 ‐夜、時間があれば、瓦町でバルブ!
 ‐ってなとこでしょうか。。。^^;

言葉だけでの説明だから、わかりにくいと思うので、
何かあったら質問して下さい。

杉岡健二さんへ
投稿者> つみたひろし
投稿日> 03月25日(水)15時48分26秒
3月15日は私も高松にいましたが345+230は1日中運用にはいって
65は850と組んで昼は今橋にいたみたいです。
17時ころ瓦町始発となり大町折り返し運用で私がのっています。

これはお答えせねば。。。(^^)
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月25日(水)15時04分57秒
長尾線と聞くとしゃしゃり出てしまいます。。。^^;;;
みなさんも、是非、長尾線へ!!!コトデンを盛り上げましょう!!!
って、何を言ってるんだ、本題、本題。。。^^;

第一のお薦めは、白山~平木間の長尾線一雄大な田園風景を走る直線です。
白山駅から徒歩15分くらいです。正面、アップ、サイド、白山バックと好き
に撮れます。ただ、GWあたりだと、長尾側は11時頃までサイドの陽の当た
りが薄く、築港向きは13時頃から陽が回り出しますが、15時頃にはサイドの
陽の当たりが薄くなります。ただ、この辺りのたんぼは早場米で、GW頃、
丁度水を貼るので、うまくいけば、電車&白山の水鏡ができます!!!

次号で、その他の撮影地を紹介します。

撮影場所を教えてください・・・
投稿者> 高橋直樹
投稿日> 03月25日(水)13時12分27秒
高橋と申します。
中堅社員+パパの悲しさ故、なかなか琴電まで到達できず、歯がゆい毎日です。
GWに一大決心(オーバーか)長尾線に撮影に行こうと思っているのですが、おすすめの撮影場所の情報がありましたら、幸いです。

いろいろ
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月25日(水)11時07分00秒
昨日も行ってきました。。。^^;
4連回送を初めて870側をメインにして撮りました。
これで一応思い残すことないです、、、まだ撮るけど。。。^^;;;
昨日は朝のうち曇天で、仏生山工場にもおじゃまして撮りまくったので、
フィルムを使いまくってしまった。。。
で、仏生山工場で東京から一人で来た、なんと中1(13才)の鉄ちゃんと
遭遇しました。なんと、この先、頼もしい。。。

志度線の27-28が出場したようです(多分、ピカチュー)。
自分で確認していないので、どの編成と入れ替わったか、確認次第、
最新編成をご報告します(彩葉さんの方へも ^_^)。

房前~原の工事ですが私も気になってましたが、防波壁をつけられた時点
であそこは終わったなと思っているので、ここで質問することをこってり
忘れてました。。。^^; 個人的には、あの急カーブを緩和するのかなと思っ
てます、、、全く関係ない施設が建つのかもしれませんが。。。
なにせ、春日側橋梁が架け変わる前や今の運用になる前は、志度線もちょ
こちょこ行ったけど、今は長尾線メインなもんで。。。^^;

志度線分断前は、志度線が築港まで乗り入れ、瓦町でスイッチバックして
ましたね(当時、3番線ホームでスイッチバックする志度線は、4番線から
インカーブで撮れ、おまけに停車時間も確保されるので撮りやすかった)。
変わって、長尾線が築港乗り入れに変更されましたが、当時、スゲー違和
感を感じました(今は慣れちゃったけど)。
長尾線がメインなので、個人的には、今の方がメチャ便利だけど。。。^^;

「セルフの店 味庄」見つけました。:-)
時間がとれれば寄ってみようと思います。

房前の工事はなんですか?
投稿者> 笠谷將
投稿日> 03月24日(火)12時07分37秒
笠谷と申します.
結構頻繁に高松入りしています.

最近、房前付近の海の見える所で山を削っていますが、
あの工事は何を造っているのでしょうか.
結構有名な場所なのに、なぜかあまり話題になっていま
せんが.少し気にしています.
どなたかご教示頂けたら幸いです.

######################
  笠谷將@電鉄倶楽部
   KASATANI  MASARU 
######################

Re65 他
投稿者> 杉岡健二
投稿日> 03月24日(火)08時05分19秒
>Kazuyaさん、コトキチさん
65号車の情報有り難うございます。
今橋の車庫にいる可能性が大きいようですね。
私は20形と70形の撮影を済ますと、そのまま志度行きの
電車に乗ってしまったものですから。。。。
もうちょっと時間をかけて今橋の車庫を観察しておけば良かった
かもしれませんね。
ところで、今更こんなお話しは恥ずかしいのですが、
瓦町駅の改築で志度線は分断されてしまったのですね。
確か以前(4年前)に訪れた時は線路が繋がっていたように
記憶しておりましたが。
しかし、乗り換え通路に動く歩道が整備されているのには
驚きました。
URL> http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/

500はやばいかな。。。
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月23日(月)15時20分44秒
実は、去年5月に500-315(当時の編成)を待っていると、10分以上遅れて、
500はパンタが下がりT車扱いで到着。そして、次に瓦町に戻ったときに
敢えなく当時の予備編成の510-870と編成ごと交換。仏生山へ緊急入院した
ようでした。
今回も500になにかあったようで、置き換え候補の最有力かな。。。(号泣)

5000形は2両現存するけど、もう一方の510は整形手術をしているので、
原形に近い美しい顔の500は大好きです。他のコトデンオリジナルの1000形
・3000形も大好きですが、それぞれ複数いるので、綺麗なのは1両しかない
500には、格別の思い入れがあります。

サンキュー!
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月23日(月)14時05分47秒
青シビさん、早速ありがとね。100-500に戻っているとのこと、
とりあえず、明日は4連回送狙いなので、一安心です。

にしても、トラブル発生等による珍編成をゲットできたら嬉しいですね。
67-880の走行、今回の67-100、前回の67-510、、、地元の利を活かして
頑張って下さい。コトキチは、今の所、67-510をゲットしただけです。
何としても67-880を撮りたいです。あと、志度線の72走行や、もう一度、
500形重連とか。。。

# 長尾の住民が羨ましいという高松在住の青シビさんが羨ましいです。
 仕事がなければ、マジで、高松に住みたいです!!!

失礼!
投稿者> 青シビ
投稿日> 03月23日(月)13時22分42秒
追加情報

次の日には100+500に戻っていました。(仕事が始まっていて撮影に行けなかった[ToT])
当日の長尾駅でも終電後で2番線車止めから2両目の場所のため、夜間撮影も不可能でした
(あの民家の住人さんが羨ましい)。しかも両日とも雨

そもそも瓦町で880単車で留置をしていたのを見て、探しに行ったものです。
こちらは前回撮影したためにパス(↓リンク先参照↓)
URL> http://www.shikoku.ac.jp/~s96108/type/a880.jpg

むむむ。。。
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月23日(月)12時43分14秒
青シビさん、おひさ!
うーん、500が故障したか、67-100もいいなぁ、、、でも、でも、明日、
4連回送を撮りに行こうと思ってるんだけど、4連回送になるのかな???
100-500が戻ってないと辛いなぁ、、、
880+750-870のTMT編成になったら面白いけど。。。^^;

メールのみ開通
投稿者> 青シビ
投稿日> 03月23日(月)11時31分29秒
おひさしぶりです、皆さん。
先週の19日67が100と組み500が仏生山に留置されていました。(瓦)67+100(長)

コトキチさん>掲載おめでとうございます。まだ見ていませんが、、、

メールアドレスのみ開通しました。しかし掲示板を見ることが出来ません(早くプロバイダに加入しようっと!)、
URL> http://www.shikoku.ac.jp/~s96108/index.html

65
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月23日(月)09時59分43秒
65は志度線で、元南武の850と組み、朝夕のラッシュ時は毎日動いています。
昼間は2日に1回、大町折り返し運用に入ります。3/14は、この運用だったはず
ですが。。。運用に入らない昼間は、瓦町ホームで昼寝か、今橋車庫で検査です。

そうそう、杉岡さん、4年振りだと、瓦町の変貌ビックリしたでしょ。建設途中
は志度線連絡路が行く度に変わっていて大変でした。。。^^; コトデンそごうビル
に吸い込まれるコトデンを見ていると、銀河鉄道999を何故か思い出す。。。

栗田駅さんへ、、、ここの管理人は佐々木さんですぅ。。。^^;
お暇ができたら、天気のいい日に長尾線白山付近で旧形電車の勇姿を見てやって
下さいませ。。。:-)

65の居場所
投稿者> kazuya(岡オカ)
投稿日> 03月22日(日)17時04分50秒
どうもkazuyaです。
前に見に行ったとき65は今橋車庫で寝てました。
車庫にはほかに20形4両、72、81、850、890、335などがいました。('98/2/15)
今度行くときは仏生山車庫に行って1010形~1070形でも撮ってこよ。

はじめまして
投稿者> 杉岡健二
投稿日> 03月22日(日)16時41分02秒
はじめまして杉岡と申します。
お!!コトキチさん、栗田駅さんもやはり来られていますね。
3/14~15にかけて実に4年ぶりにコトデンに乗ってきました。
瓦町駅が改築されているとは聞きましたが、あそこまで変貌しているのには
驚きました。まさにタ-ミナル駅という感じですね。
さて、私の場合は釣り掛け電車が好きなもので、
コトデンに在籍している釣り掛け車を追いかけ回しておりましたが、
本当にバラエティ豊かですね。
制御車なんかもかなり個性派揃いで実に充実した2日間でした。
また機会があれば訪問してみたいと思います。
ところで60形なんですが、62号車と67号車は捕捉できましたが、
もう1両(65号車?)はどこにいるんでしょうか?
仏生山にいたのかなあ???
URL> http://www.vc-net.or.jp/~kenbou/

嘘つき?です
投稿者> 栗田駅
投稿日> 03月21日(土)11時39分34秒
初めての書き込みから早や2ヶ月が過ぎても未だに、琴電へ行ってない私で
あります。  情けなや・・・・・・
管理人様は私の地元(一寸離れてるが)の名鉄揖斐線へ遠征されているのに、
地元の自分は、揖斐線すら行っていない・・・・情けない。
果たして旧型車が元気な内に訪問出来るかどうか、下手すると自分が生きて
る間に行けるかどうかも怪しい今日この頃です。

オリジナル3重連記事
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月20日(金)09時36分08秒
本日発売の鉄道ファン5月号のPOST記事に、長尾線のコトデンオリジナル3重連
の記事が載ったのでよかったら見て下さい。:-)

POST記事の割に文字を書きすぎたので、500-100-315の写真の方はボツにされて
ました。。。^^; 説明が長くなるタイプなので、今までREPORTにしか投稿したこ
となかったんですが、オリジナル3重連のことを広く知ってもらいたいと思い、
POSTにしました(掲載も早いし)。

以前に比べれば、鉄ちゃんの数は少し増えてきたけど、歴史的な置き換えが迫っ
ている割には、まだまだ少ないと思います。昔、飯田線の旧形国電末期の頃、色
んな方と出会えて楽しかった思い出があるので、少しはその雰囲気に近づけたら
なぁと。。。

更にアピールするため、置き換え前に、今の長尾線電車の魅力を紹介したREPORT
を出すつもりです(掲載されるかどうかは別ですが ^^;)。