コトデン掲示板(14)

前へ

戻る

次へ


Reはじめまして
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月30日(土)10時51分23秒
週初めのコトデン詣でのツケで、土曜出勤です。。。^^;

広瀬さん、はじめまして。これからも、よろしくお願いします。:-)
杉岡さんの所への記事も拝見しました。なかなかの強者のようで。。。^_^
いろいろご教授頂ければ、嬉しく思います!

何を隠そう私も、自宅にはネット環境ないです!エッヘん!^O^;;;
ネットへアクセスできることが、貧粗な我が社唯一の福利厚生と
勝手に理解しております。。。(以上の戯言は忘れて下さい ^^;)

さて、5/23下りまでの4連回送は確かに夢のような編成でしたね。
まぁ、旧形4連自体凄い編成なので、機会があれば会ってやって下さい。
雑誌投稿用や友人用に多めに焼き回しをしたため、67-880+750-870の4連回送の
写真が少し余っています。もしよろしければ、お送りしますので、住所をメール
して下さい。また、ホームページで紹介してあげるという方がいらっしゃいまし
たら、同様に住所をメールして下さい。
ところで、備南100形の蔵王高速鉄道注文流れの話はコトキチもピクで見ましたが、
あれって本当の話なんでしょうか(内容を読むと確率は高いと思いますが)?

今、760-860+71の3連は存在しています。車体の違いもさることながら、
この3両は全て乗務員扉が付いているので(コトデンオリジナル等、乗務員扉
がないのも多い)、両運×3であることが一目瞭然ですね。
まだ、撮ってませんが、ちょうど、私の訪問サイクルに登場するので、
次から気合いを入れて撮ってあげよう!!!ちなみに、この編成になるのは
8日サイクルで、編成変更がなければ、6/3,6/11,6/19,6/27...の順です。

昨年の67出場後、しばらくはMc重連運用に入ったそうですね。そのため、
広瀬さんがご覧になった67+71-62が登場したようです。良かったですね。:-)

760のプレートの意味は知りませんが(ステーションさんじゃないと
わからないかな?)、今度、よく見ておこっと!

はじめまして(訂正版)
投稿者> 広瀬晴一
投稿日> 05月29日(金)18時13分39秒
 はじめまして、広瀬晴一と申します。今まで職場のパソコンを
使用してのアクセスだったので躊躇していたのですが、我慢の
限界?というわけで書き込ませて頂きます。
  さて、4連回送の編成が変わってしまったのですね。ある程度
予想していたとはいえ、残念です。コトデンと言えばオリジナル
3重連もいいのですが、私は全車両が生まれも育ちも異なる
編成、たとえば71-870-750みたいな編成の方が好きです。
出身が宮城-総武-玉野市(蔵王)-山交(西武)でしかも全車が
両運転台という列車を、一度でいいからこの目で見ておきたか
ったものです。そういえば去年の7月に訪問したとき、夜の3連
で62-71-67という長尾線脇役トリオによる3連を見たことが
あります。結構感激しました。
  ところで話はまったく違うのですが、760(750だったかも)車内
の長尾よりの運転台との仕切りにある車番プレートの下に「中」
という切り抜き文字があるのですが、この意味をご存知の方が
おられたらご教示願います。

Re房前の撮影地
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月29日(金)09時20分17秒
笠谷さん、どうもです。:-)
房前~原のポール側から撮るパターンですが、昔の雑誌で見て去年探して
みましたが、その場所は、撮れなくなってしまっていました(そのときは、
防波堤の上から、電車を正面アングルにして、志度湾と八栗山(五剣山)
を入れました)。笠谷さんの投稿を参考に、再度、探してみます。
ちなみに、レンズは何mmがいいですか?

疑問&質問
投稿者> kazuya
投稿日> 05月28日(木)21時41分28秒
地元(岡山・香川)での地域密着番組「VOICE21」で
アナウンサーのハマイエさんが建設中の瓦町駅のあたりを
歩いているときに、駅から伸びている高架のようなものを見て
近所の人に「これなんですか?」と聞いて、
「高架になるんじゃないの?」といった感じの事があったような。
確かにかなり前から高松築港-栗林公園・花園間を
高架化する話はあったが、今はどうなんでしょう?
今のままでは瓦町駅南側のあのデッキはぜんぜん
無意味なような。やっぱり何かあるんでしょうか。
そうなったとき「そごう」はどうなるの?
疑問がいっぱいです。ご存知の方教えてください。

今から出発します
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 05月28日(木)17時08分59秒
もう少し休みがずれてれば・・・。
ここで頂いた情報プリントアウトして
もっていきます。

67-880大活躍!等
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月28日(木)12時39分55秒
まずは、彩葉さん、京王重機情報ありがとうございます。
22が入場したので、地元鉄の6月下旬投入開始&21,22廃車第1号という
情報は怪しいですね。ただ、夏頃に投入開始というのはよく聞く情報なので、
改造が遅れているのかな。。。

さて、今回の67-880ですが、結局、5/23~5/28の5日間連続動きました(今日、
別の編成にトラブルがあれば動いてますが ^^;)。
・5/23の夕方から、750-870に代わり運用に入る。
 たまたま、土日の予定でコトデンに行っていた九州の鉄友から連絡が入る。
 友人は予定を延ばし、5/25は一緒に67-880と戯れました。:-)
・5/24は朝の運用に就く(次の朝まで平木留置)。
 この次の日は、終日走る運用なので、予定を早めて5/25からコトキチ出撃!
・5/25は予定通り、終日運用に入る。晴れなかったのが少し残念だが、
 飽きるほど、67-880の走行シーンを見る!!!
 いつ落ちるか、ドキドキものだったが、結局、終日走った(瓦町バルブも
 やってしまいました ^^;)。
 また、予想通り、325が入場し、750-120の編成が夕方現れる。
・5/26も終日走る運用だったが、午前中で運用離脱し、出場した25-26と変わる。
・5/27、この日はもう走らないはずだったが、33-34が故障し(おかげで20分
 ダイヤが乱れ、オリジナル三重連の2本目の光線状態が今一になる ;_;)、
 平木留置の2213レに入る。実は、この日、67-880の検査日であり、平木から
 67-880を引き上げ、直した33-34を平木に持っていくため、この後、とんで
 もない編成が走ることになる。というのも、回送は営業運転に併結するから
 である。この回送劇をまとめると。
 ‐130が単行で平木まできて、67-880+130となり、平木→長尾→瓦町へ。
 ‐なぜか、もう一山、130が単行で走ってくれる。今は定期運用で単行がない
  ので大感激!後で、考えると下記の回送のために、わざと2連に戻さなかっのだ!
 ‐直した33Fを返すため、33-34+130の3連が平木まで、平木→長尾→平木で、
  130単行になったようです。
 ‐15時すぎていたので、次の130の上りを単行にしないためか、35-36+510の
  3連が上記3連に続きやってくる。平木で510を解放し、戻ってきた130と
  組み、130-510という元の編成に戻る。
  これにて、一件落着(通常運用に戻る)!
  日頃、朝の3連で、高松築港側に増結される車両は順光で撮れないが、
  今回撮れ、これも感激!!!

長志線最新編成
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月28日(木)10時23分45秒
とりあえず、最新編成を。。。^^;

【長尾線】(←長尾)
・Mc重連
 100-500, 130-510, 120-750, 71-300
 ‐4日周期で前後入れ替わり
 ‐朝から昼間、3本使用。夕方4本使用。朝1本はばらされ、増結用。
・Mc-Tc
 760-860, 33-34, 35-36(準ピカチュー), 25-26
 ‐朝4本、昼2本、夕3本使用
・夕方からのみMc重連
 315-62
 ‐朝ばらして増結用、昼は昼寝or検査、夕方登場。
 ‐2日周期で前後入れ替わり
・その他、67-880は瓦町で予備待機、325は仏生山工場で入場中。
 870は仏生山留置
※:今回出場した25-26は、ピカチューじゃない。

【志度線】(←瓦町)
・昼間瓦町~志度に入るMc-Tc(昼間3本使用)
 345-230, 37-38, 27-28(準ピカチュー), 29-30
・昼間瓦町~大町に入るMc-Tc(昼間1本使用、つまり1日おき!)
 335-890, 31-32
・朝夕のラッシュ運用は上記6本全て使用し、一部、下記20形を増結。
・朝、夜増結用(月~金)
 21, 23, 24(準ピカチュー)
・その他(いずれも今橋検車区)
 予備車:65(ピカチュウ)-850(まだ、入場中), 72-81
 入場中:22

村上さんへ
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月28日(木)09時48分07秒
月曜に安宿のTEL番号をご報告しようと思っていたら、67-880が運用に就いた
情報が入り、予定を1日早め25日~27日まで、コトデンに行ってました。
昨日は、33Fの故障で、67-880出動を含め、単行、午後に3連と、凄まじい運用
でした。後ほど、レポートします。

【ビジネス旅館】  ※:市外局番087
・旅館千松(看板は「石松」^^;) 831-4674 塩上町1-7-4 3000円
 今回泊まりました。^^; 瓦町東側を出て、南側すぐの踏切に通じる道を
 西にすぐです。瓦町から徒歩数分。すいてるので、飛び込みでも十分かと...
 瓦町駅東側にはコンビニがあり、朝の撮影準備に便利!
・ビジネス旅館川勝 831-6509 塩上町1-7-5 料金不明
 上記千松の隣。夕方、電話にだれも出ず、料金を聞けなかった。
・ビジネス旅館三鈴 831-5073 塩上町1-5-23 3000円
・鶴屋旅館 831-5974 塩上町1-5-16 3500円
 上記2つは、最初の2つよりやや遠いし、大きい道に面しているので、うるさいかと。。。
あと、瓦町西側の常磐町にも、何件かありますが、塩上町の方が近いし静か
なので、割愛しました。ビジネス旅館はすいているので、当日TELで十分
です。繁華街近くが良ければ、常磐町の方がいいので、タウンページを見て下さい。

【運用変更】
前回報告した運用予定からの変化
・750-870を25-26に!(25F出場)
・325を750に!(325入場)
・4連回送は、67-880+25-26になると思います。
・870は仏生山で寝てます。
・志度線で動いている20形は21,23,24です(22入場)。
・なお、65-850ですが、850がまだ入場中なので、もうしばらく335-890が走りそうです。

【お願い!】
昨日のトラブルで、日中はもの凄い編成が走りましたが、なんとか正常に戻りました。
ただ、最後までチェックしてないので、朝のMc三重連が変わっていないか気がかり
です。村上さん、そこで、Mc三重連の編成をチェックをしておいて、後で教えて下さい。
スジは、長尾7:00 → 7:36高松築港7:53 → 8:37長尾8:41 → 9:19高松築港9:33 
→ 9:37瓦町(以降2連)です。いちいちスジを見なくても、パンタが3つ上がった
3連がきたら、編成をメモっておいて下さい! ^^;
29日にチェックできないときも30,31日のを見てもらえれば助かります(というか、
この2日間は撮った方がいいです! ^_^)。例えば、31日に4連回送を撮る場合、
オリジナル3連を2本撮ってから移動しても十分間に合います。

琴平線の非冷を狙うなら、29日ですね。今なら、1061だけでなく、1063+1062も
ゲットできるかも!なお、820-810だけ、琴平側なのでご注意を!

では、後ほど、今回の報告と、最新編成を報告します。

修正です
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 05月26日(火)23時38分07秒
4連回送の時間、掲示板の過去の方で見つけられました。
でも同時に、「琴平線の非冷房車」ねらえるのも29日の
金曜くらいなことが判明・・・。
長尾線は昼以降にして朝は琴平線行こうかなあ・・・。

4連回送
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 05月26日(火)20時41分00秒
今回の撮影の目玉なのによくよく考えてみたら
ダイヤ確認してませんでした。回送列車ですし
時刻表じゃわからないですもんねえ。
質問ばかりですみませんが情報いただければう
れしいです。

房前の撮影地
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 05月26日(火)12時45分33秒
高橋さん、件の写真見ていませんが、(私、RM見ませんので)
房前の鼻は防波堤ができて以来撮りにくくなっていますね.
私は房前から原の方で撮っています.パレットをつくる工場の庭
から海と八栗山を入れて狙います.ポール側からですが、2両なら
収まります.自動車なら国道11号でシェルのスタンドの裏あたりです.
真昼頃が順光です.
それでは.

情報ありがとうございました
投稿者> 高橋直樹
投稿日> 05月26日(火)09時53分16秒
中尾さん情報ありがとうございました。
今度、是非行ってみたいと思います。

志度線房前付近の撮影
投稿者> 中尾
投稿日> 05月26日(火)09時27分36秒
高橋様
私は、昨年暮、海岸線のカーブの当たりから海へ突き出した防波堤の上から望遠で、
防波壁に電車が入る手前の位置で、正面か狙ったことがあります。
RMの写真を見ていないので、その写真の撮影位置は不明ですが、望遠レンズを使え
ば、以前ほどではないものの、正面がちな写真ならまだ取れます。
冬場の早朝の光がキラリと奇麗です。

このシーンは・・・
投稿者> 高橋直樹
投稿日> 05月25日(月)16時11分18秒
  古い話になりますが、数か月前のレールマガジンンに長尾線・志度線の小特集が載っており、
その中で志度線房崎の海岸縁をほぼ正面から135mmでねらっているショットがありました。
  データ的には、防波壁ができた後かと思いますが、いまでもこんなシーンがゲットできるの
でしょうか?どなたか、教えて頂けませんか・・・

京王重機では・・・
投稿者> 彩葉/高田
投稿日> 05月24日(日)01時47分44秒
ども。お久しぶりです。彩葉/私鉄車両絶滅危機図鑑です。
現在、実家に帰省しているのを幸いと京王重機を覗いてまいりました。

結論からいいますと、「6月下旬の入線」は「うそだろ~~」という状態^^;;です。
現在、工場内には250系4両、300系2両、それから先週搬入されたばかりの名城線
1200系中間車4両(デザイン車両)が琴電向けですが、まともに工事が進行している
のは250系のみです。
現在、車体の修繕がほぼ終わり、屋上の改造の真っ最中です。モニター屋根が剥がさ
れて内部がむき出しになったような状態で、あのまま就役すれば2重屋根だな・・・^^。
空いてる穴ぼこから見て京王の4個分散タイプのクーラーが3個乗ると予想されます。
車体は原型のままです。現在、下地塗装なのか真っ白で、これがベース色になるなら
1100系色ということになりそうです。
#屋根を塞いでクーラーを乗せるだけだったら、6月下旬もありかな?素人目には簡単
には見えないけど・・・
なお、300系は黄色のままです。
ちなみに、工場内にはこの他、わたらせ渓谷向けの京王5000系、上毛電鉄、松本電鉄、
熊本電鉄向けと噂される(確度については不問^^;;)京王3000系のストックが計18両
あり、満杯の状態です。

もう少ししたらもう一度見に行きます。
#あ、そういやこの話、自分のページに載せてないや^^;;;;;;
URL> http://pioneer.bio.titech.ac.jp/~da/

いろいろいろいろ
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 05月22日(金)19時26分56秒
笠谷です.
私の常宿は花園駅とJR栗林の間にある「ホテル徳寿」です.
安くてきれいです.(ツインが9000円)大体空き部屋があるのが
常宿にしている理由ですが・・
食事はコトデンそごう屋上のビヤガーデンなんかどうでしょう・
それと、春日川に「焼き肉食べ放題」があります.
次に、やっと電車の話題です.
15日に回8036と回8044の車両が逆になっていました.
回送の帰路は検査の都合で結構変更があるようです.コトキチさんの
書いている通り、運がよければ880の先頭も拝めるわけです.
志度線ですが、3月7日頃は335-890が志度往復の今の345-230の順番に、
65-850が大町返しの今の335-890の順番に入ってましたので、65-850が
出て来れば順番が狂うかも知れません.
(30型、メモしてません.ごめんなさい.決して嫌いなわけではありません.)
65-850や25-26の出場情報、わかりましたら是非教えて下さい.
それでは楽しい週末を.

バスの指定取れました
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 05月22日(金)19時21分05秒
笠谷さん、コトキチさん、詳しい情報ありがとうございます。
先ほど一旦ここに接続して67の回送をメインに考えた結果、
結局28日の下りと31日の上りの指定を取ってきました。
たぶん29日は長尾線を中心に撮影し、30日は志度線を中心
にJR四国の111系も少々・・・。
31日はメインの4連回送を中心に1020も撮りたいので琴
平線沿線をうろちょろしてるかも知れません。

5/29~6/1の長志線運用予定
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月22日(金)11時33分24秒
・長尾線の編成予想(←長尾)
 5/29:510-130, 500-100,  71-300, 750-870,  33-34  以上、昼間も走る
    朝用: 35-36 ,760-860, 62, 315, 120, 325 (単行は増結用で62以外築港側増結) 
    夕用:120-325, 35-36 , 315-62
 5/30:120-325, 510-130, 500-100, 760-860, 750-870 以上、昼間も走る
    朝用: 33-34 , 35-36, 315, 62, 300, 71 (単行は増結用で315以外築港側増結) 
    夕用:300-71 , 33-34, 315-62
 5/31:300-71 , 120-325, 510-130,  35-36 , 760-860 以上、昼間も走る
    朝用:750-870,  33-34 , 315, 62, 100, 500 (単行は増結用で315以外築港側増結) 
    夕用:100-500, 750-870, 62-315
  6/1:100-500, 300-71 , 120-325,  33-34 ,  35-36  以上、昼間も走る
    朝用:760-860, 750-870, 62, 315, 130, 510 (単行は増結用で62以外築港側増結) 
    夕用:130-510, 760-860, 62-315
 ※:5/30の朝は、コトデンオリジナル3重連(315-500-100)の予定!
 ※:5/31の朝は、コトデンオリジナル3重連(315-510-130)の予定!
 ※:Mc2連の向きは変わっている可能性あり。
 ※:25-26が出場していれば、750-870か760-860と変わる可能性大。
   そうなれば、750か760が325の代わりに入り、325は入場。
 ※:67-880は予備車で、瓦町留置線に待機。定期運用に故障があれば出動!

・志度線の編成予想(←瓦町)
 5/19現在、2連は以下の6本で運用されていますが、335-890は65-850に
 変わっている可能性大です。そのつもりで見て下さい。
 345-230, 28-29, 29-30, 37-38, 335-890, 31-32
 以上の6本は、朝夕の10分ヘッドのとき、全て出動し、5/29と6/1の朝は
 21,22,24(21か22が入場していれば23)の3両がそれぞれ、朝の増結に
 入る(夜は1本のみ)。で、以下に昼間の稼働予想を。。。
 5/29:29-30, 37-38, 27-28  (以上、志度運用)335-890(以上、大町運用)
 5/30:345-230, 29-30, 37-38(以上、志度運用)31-32  (以上、大町運用)
 5/31:27-28, 345-230, 29-30(以上、志度運用)335-890(以上、大町運用)
  6/1:37-38, 27-28, 345-230(以上、志度運用)31-32  (以上、大町運用)