コトデン掲示板(12)

前へ

戻る

次へ


報告続き
投稿者> 積田宏
投稿日> 05月07日(木)15時45分46秒
3月16日に仏生山の太田寄り電留線に860と1063+1062がいましたが5月4日午後3時時点で1032+1031が いました。琴平行きホ-ムから1線おいて1062+1063がいて、その隣に1012+1011+810+820がいました。 30形を除き志度線の運用にはいつたのは345+230、335+890。長尾線は625+120、860+760、510+ 130、300+71、870+750、100+500、315+62でした。長尾8:42発高松築港行きは琴電オリジナル3連 とおもつてましたが5日は長尾方から62+71+300でした。長尾線の朝1部の運用だけが3連で志度線は見た限り では2連ばかりでした。沿線に撮影者はいましたが乗車している人は少ないようです。いつたりきたりしているのは私 だけですか。

5/3に行きました
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 05月07日(木)11時56分11秒
笠谷です.こんにちは.

5/3に高松入りしました.
長尾線は所定どおり運用されていました。4連回送も予定通り
67-880-750-870でした.
仏生山の高松方側線に高窓1032の編成がピカピカで留まっており、
検査日は10-4になってました.足回りまで塗装されており、有名
な塗油機もきれいになってました.またまた高窓ちゃんの勇姿が
見られそうです.
1062-1063は駐車場に入るところにいましたので、おおっっと思って
いましたが、やっぱり動くのですね.阪神車が並んでいて快感でした.
琴平線は9:30頃まで4連が来ましたが、あとは2連になりました.
運用チェック怠りました.すんません.
志度線は大町返しに人気のパックマン890が入ってました.
65-850が入場しているのでカワゾウ君、暫らく見られそうですね.

もう一日居たかったのですが翌日は外国電車に呼ばれていたので
高知へ浮気しました.行きしなに塩江線跡(ガソリン道)、仏生山
から川東まで走りました.
#明石大橋、岩屋-垂水で1時間半もかかりました.電車にしたら
よかった・・・

それでは.

笠谷@電鉄倶楽部


報告
投稿者> 積田宏
投稿日> 05月07日(木)10時55分15秒
5月2日午後瓦町電留線に880+67がいました。翌日午前ここにいなかつたので運用にはいつたとおもつてました。
大町駅事務室に「本日藤井商店休業につき乗車券を発売します」の掲示があつたので地図式乗車券を買いました。
ここでかつたのははじめてで昼になつたら掲示はなくなりました。長尾線で平木までいきましたが880+67はいませんでした。
午後これが瓦町電留線にいたので仏生山へいつていたと判断しました。5日午前まで850+65を見ませんでした
おそらく今橋の死角にいたと思われます。
この4日間で琴平線の昼は2連ばかりで820はうごきませんでした。

GWは、最高でした!
投稿者> ステ-ション
投稿日> 05月06日(水)00時26分37秒
GW中、当ステ-ションに訪問、撮影、取材された方々にお会い出来て感激です。
祭日中のわずかな期間中にたくさんの方々がこの佐々木さんのホ-ムペ-ジご覧に
なり琴平電鉄に訪問された事を深く感謝します!全国の貴重な電車の現役運行、及び新旧入り乱れた車両の数々をご覧になりいかがでしたか?
この掲示板に報告ください。(^.^)
中には、せっかく私ステ-ションを尋ねてこられたのに勤務あけのためコトデン
をご案内出来なかった方々申し訳ございませんでした。
今後も、お答え(公表)出来ることは、精一杯書き込みますので電車、施設、きっぷの事などマニアの方以外もぜひいっぱいこの掲示板に書き込んで質問してください。某社の前田さん、コトデン内容掲載HPの平井さん、その他の方々あまり応対
できなくてごめんなさい。^^;またお越しくださいね。今度は、志度線XX駅でまってます。
マニア情報:1062X1063号が2ヶ月ほど営業運転します。1061X1062X1063の続き番号阪神X阪神X三岐の3連がゲット出来るかも?運曜日の問合せは不可!
ごめんね!(2ヶ月後の続き番号ゲットはたぶんないでしょう)

積田さんへ
投稿者> コトキチ
投稿日> 05月01日(金)16時36分09秒
880が営業運転に入るかどうかは運次第ですね(ということは他車が故障
するということなので現場の方々にすれば、動かない方がいいんだけど ^^;)。
予定通りなら、3日の検査回送(瓦町9:28 >>> 9:38仏生山14:18 >>> 14:28瓦町)
で、880の動いているところは見られます。:-)
ただし、(←仏生山)67-880+750-870の4連の中間車になるけど。。。^^;

820-810は平日朝専用運用だから、いつもの休日なら動かないけど、
GWということで、昼間も4連が走ったら動くかも(甘いかな?)。。。

23(他の20形)も朝ラッシュ専用だから、GWはちょっと「?」ですね。
こちらも、正月運用みたいに、昼間3連があればいいんだけど。。。

まぁ、何が起こるかわからないけど、他の旧形電車達も楽しんで下さいませ。:-)

明日から琴電
投稿者> 積田宏
投稿日> 05月01日(金)15時24分14秒
2日15時ころ高松築港につきます。880が動くか不安。5日午前まで高松にいます。810で琴平へ行きたい。
柱飾りのあるのは23?にのりたい。。ビジネスホテルアサノにとまつてます。

いろいろ
投稿者> コトキチ
投稿日> 04月30日(木)12時31分02秒
>ステーションさん
お仕事、ご苦労様です。GWですが、5/2,3と雨でなければ行こうと思って
いましたが、今の所、5/2が雨の予報なので、行かない確率が高いです。
まぁ、私の場合、GWに関係なく、いつでも行けますけど。。。^^;
近々、是非是非、お邪魔したいと、思います。
また、オフ会あれば、喜んで、参加したいで~す!!!

>笠谷さん
休暇に入っておられるそうなので、遅いかもしれませんが。。。
(どっかのインターネットカフェで見てる?)
4/30,5/1は平日運用だと思います。通常運用に戻ったので、アクシデント
がない限り、4連回送も予定通りだと。。。
天気が悪ければ、5/2あたり、写真展に行かせていただくかも知れません。:-)
電鉄倶楽部って、ひょっとして、藤井さんや増本さん(名前うろ覚え ^^;)
がいらっしゃる所ですか?藤井さんは、細身の長身でダンディーなおじさん
だけど、実年齢よりもずっと若く見える方で、一昨年のGW前半、長尾線でお
会いしました(71を追いかけてました)。今年の1月にも71を撮っていると
ころをお見かけしましたが、こちらがグロッキー状態なので、声をかけませ
んでした(軽く挨拶しただけ)。私の髪型が変わっていた(今はロンゲ ^^;)
ので、多分、気づかれなかったのでしょう。。。増本さんとは、去年のタイ
ガース臨特(阪神)をセンタープールで撮っているときにお会いしました。

>MAKOTOさん
一応 ^^;、はじめまして。:-) 今後とも、よろしくお願いします。

>kazuyaさん
GMのキットですが、GMに問い合わせるのが一番だと思いますよ。
大阪の阿部野橋かどこかの店長さんがコトデンの全車種を作ったとか、
きっと、ノウハウがあるはずです。

ついに、880ゲット!
投稿者> コトキチ
投稿日> 04月30日(木)11時27分02秒
みなさま、お久しぶりぶりです。^^;

4/28(火)、ついに67-880の営業走行をゲットしました。4/27(月)に高松
へ放っておいた刺客(友人 ^^;)からの隠密情報によると、67-880が朝
走り、平木で昼寝しているとのこと!この運用なら、次の日は1日中走る
運用だし、途中で置き換えられても、朝は確実に走る!ということで、
会社に行っている場合ではないと、ズル休みして行って来ました。^^;

当日の朝、瓦町に760-860が戻っていたので、これはすぐに置き換えられ
るなと感じつつ、撮影開始。瓦町での朝の出庫/増解結入換と仏生山への
検査回送が終わったら、チェンジかなと思っていたら、予想通り、760-860
に戻りました。半逆ですが、最後の築港行きで、880側を抑えておいて正解
でした。。。(ホッ)

この日は、これにとどまらず、長尾線は変運用が多く、2202~2001の瓦町
まで、500-100の後ろに510が増結され5000形サンドイッチの3連が登場し、
コトデンオリジナル3重連が最初の築港行きだけで、後は、お尻の100が切
り落とされ、315-500の変速ペアで以降の運用に就きました。こちらも予想
通り仏生山からの回着後に500-100に戻り、自分のオタッキーさに、思わず
泣けてくる。。。^^;

ということで、いろいろありましたが、この日のうちに結局、通常運用に戻
りました。
お見事!(パチパチ!)現場の方々の修理・保守に敬服!ご苦労様です。。。
でも、67-880を夕方まで見たかった(880を順光で撮りたかった)。。。
まぁ、滅多に動かないから、ファイトが沸いてきます!
また、偶然を狙ってコトデンに通わねば。。。^_^

この日、晴天ながら、空は真っ白だったので、普段なら、目的(67-880)が
なくなれば、とっとと帰るのですが、池戸~高田の線路端のレンゲが綺麗で、
夕方まで遊んでました。。。*^o^*

GWは、ステ-ションも大忙し?
投稿者> ステ-ション
投稿日> 04月28日(火)22時47分39秒
いいな!みんな、いいな!(-_-;)←イジケてます。
お休みにコトデン行けて・・・・
私は、GW中は、お仕事です・・・・
みなさんが撮影に来られるのまってます。
管理者佐々木さん、前田さん、コトキチさん、平井さん(青シビさん←は、
無理かな?)
みんな、おいで!
仏生山駅にて電車を出しながらまってます!
オフ会でもする?管理者佐々木さん
ステ-ションより
ps:私のアドレス1の送受信調子が悪いので当分の間下記アドレスで
お願いしますね。>ALL
アドレス:tkr@1.vip.co.jp 

GWは郵颪悄△匹Δ召茲蹐靴ッ
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 04月28日(火)13時46分14秒
GWですね.天気、,心配です、,せめて1回はコトデンへ行きた
いと思います.土佐電鉄でもイベント、,あるので四国を回ること
になりそう瘢雹です.明石大橋も渡りたいですし.
朝は元山-水田、琴平線の回送を撮って白山、午後は西前田
か平木-白山あたり、,最近のパターンです.
フジメンの穴の猫の場所はGWha光線、,悪いのでパスです..
運用、,悪くて暇なら昼ごろ猫に会いに行ってみましょう瘢雹か.

手持ちで2台撮れるフレームを持ち、カメラに新幹線電車の形を
したレリーズを付けた鉄、,いたら私です.他の鉄の人にやたら
話しかけるの、,私の特徴です.気軽に声をかけられてください.


少し宣伝を:
電鉄倶楽部では西宮で写真展を開催しています.地方私鉄の写真、,
大半です.コトデンも登場します.もちろん入場無料です.お近く
へ来られましたらどう瘢雹ぞお気軽にお立ち寄りください.
期間:5月6日から30日まで、日曜は休業.
(4月30-5月2日も見られます.)
場所:「エバーグリーン」(喫茶軽食店)
   阪急夙川-西宮北口の高架下、ニューフタバ商瘢雹店街
   阪急夙川から高架沿いに東へ13ハ,ほど、または阪神西宮から札場筋
  (西国街道)を北へ12ハ,ほど、KFCの駐車場の付近の阪急高架下
営業時間:朝9時から夜9時まで

笠谷@電鉄倶楽部
kasatani@mrc.mei.co.jp
(GWは5日までメール読めません)

連休はコトデン
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 04月27日(月)19時02分20秒
私のようなサラリーマンにとってGWは貴重です.なぜなら、完全平日ダイヤの日に休めるからです.「通勤特急」なんか撮るのに
貴重なチャンスになるわけです.
今年は4月30日、5月1日がそれにあたります.
で、この日、コトデンは平日運用なのでしょうか?

あ、それと、4連回送の日、ずれてませんか.ずっと続いていれば4月29日と5月3日になるのですが.

それでは.

はじめまして
投稿者> MAKOTO
投稿日> 04月26日(日)17時47分48秒
はじめまして、MAKOTOというものです。
琴電沿線在住ではありませんが、幼い頃からよく乗っていました。
学生時代は、電車通学の夢が叶わず、写真を撮るくらいでした。
今は新入社員研修で、週末の自宅への往復に使っています。

また、HPに写真をアップしようと思います。
URL> http://www2.justnet.ne.jp/~muehara/top02.htm

Nゲージでコトデンの車両を製作中
投稿者> kazuya
投稿日> 04月26日(日)09時57分33秒
いまGマックスのキットで1053形・1070形・1080形を作っています。
で、1070形の顔と塗装のことで悩んでいます。
誰かいい方法を知っている方、教えてください。

最近ここの掲示板が寂しくなったような?

Re雨の日もコトデン
投稿者>
投稿日> 04月24日(金)07時59分43秒
こんにちは、海です。
雨は雨でも霧雨のような雨をねらってみては・・・。
特に朝方や夕暮れ時のような若干光の弱い時間帯など。
ビデオで撮った経験なので、写真に適用できるかあまり自信がないのですが、弘南鉄道黒石線を
撮りに行ったとき、夕方雪の降りしきる中を走ってくるキハ2100を撮ったことがあります。
雪の中に一つ目のヘッドライトがぼーっと浮き上がってきれいでした。

雨の日もコトデン
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 04月23日(木)20時19分22秒
この所雨の日ばかり、雨はいやですね.
で、雨の日にわざわざ撮りに行く人はそういないでしょうが、
「高松に着いたら雨やった・・」ってことはありますよね.
こんな時どうしますか.
「気象庁!何やってんねん!」なんて天気予報に怒っても、
これは仕方ありませんね.
雨の日ならではの撮影技法って言うのでしょうか、例えば通学
生の傘の花がきれいに見えるとか、霧雨の中をヘッドライトと
レールが光るとか、そう言うポイントご存知ありませんか.
梅雨に向かって企画しておきたいもので。
コトデン通の皆様、ご教示下さい.

コトデン俯瞰
投稿者> コトキチ
投稿日> 04月18日(土)13時57分50秒
金比羅山や白山登山とは、みなさまお元気ですね。。。^^;

私は、たまに白山~平木の俯瞰をやりますが、白山からではなく、
フジメン横の道を、踏切を越えまっすぐ上がっていき、小さな神社
がある横で撮ります。程良い高さで、電車も豆粒にはなりません。
あと、ここと白山駅の中間点あたりも俯瞰できますね(なんとかピア
さぬきの横のお墓のあたり ^^;)。

まぁ、私も暇な時間ができたとき、白山登山に挑戦してみます、、、
資材を軽~くしないと。。。^^;;;

あと、高松の桜ってそんなに早くないみたいですね(ただ~し、房前駅
は除く! ^^;)。だいたい神戸と同じくらいかな。なんか、桜の開花/
満開時期って単純に気温じゃないような、、、関西より寒い岐阜の桜っ
て早いし、うちの明石って結構暖かいけど、桜は少し遅く、大阪、神戸、
とやってきてその次になります(この辺は東から開花していきます ^^;)。

金毘羅山
投稿者> 中尾
投稿日> 04月16日(木)18時06分17秒
2年前に金毘羅山の神社の奥院まで登ったことがありますが、途中
JRは小さいながら良く見えたけど、琴電の記憶は・・・無いですね。(^^ゞ
奥院の側ではろくに見えないかもしれません。山頂はどうなのでしょうか?
うまく撮れるのかしら?
白山では笠谷@云々さんのおっしゃっている中腹の休憩所
から白山~平木間を走る電車を撮ったことがありますが(そ
れ以上は登る気力が無かった・・・)、なかなか面白いですね。

金毘羅山からの俯瞰
投稿者>
投稿日> 04月16日(木)16時09分21秒
金毘羅山にはまだ登ったことがないので(四国に来て5年もたつのに・・・)よくわかりませんが、
地図の上から判断すると、琴平駅に停車中の電車はひょっとしたら撮れるかもしれません。
しかし、白山よりも山頂からの距離があるので、あまり自信がありません。
アングル的にも真横になるし、駅に止まっている電車なので長尾線のように必死の形相(?)で
走ってくるのに比べるとあまり迫力はないかもしれません。

Re上から琴電
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 04月16日(木)12時23分03秒
笠谷@電鉄倶楽部です.
白山俯瞰、そろそろ早朝に順光になる季節ですね.中腹の
長い石段が終わるあたりからもいいですよ.

もう一つ「上から琴電」を、
羽間の琴平方にあるオルゴールの館の屋上から撮れます.
(船の形の建物)讃岐平野が一望です.
土産を買うついでにどうぞ.

ところで、金毘羅山(像頭山)からは撮れませんか?

それでは.

上から琴電
投稿者>
投稿日> 04月13日(月)20時21分53秒
海です
長尾線の沿線にある白山(東讃富士)の頂上から見る豆粒のような琴電もまたいいですよ~