コトデン掲示板過去記事(83)

前へ

戻る

次へ


チョー気がかりって感じー・・・(←それってコギャル用語なんだけど・・・^^)
投稿者> 自称カズ中村
投稿日> 1999/06/14 20:20:07
P.S.コトキチ君、メールThank youですぅ~(^O^)

625-626は、今橋工場のフツーのピット上に移って整備の最終段階
に突入した模様です。試運転も間近です。今橋工場に押し込まれている車
両は、335と、23です。24じゃなくて、23ですヨ!!(23の車
号はペンキ塗りぢゃ^^)

701-702は、いつの間にか方向幕がちょっぴり上に移動しています。

琴平線に目を移すと、車両のアンテナの取り替えが進んでいます。冷房車で
破れ傘型アンテナを装備する車両は1083~1086と、1075-
1076だけになりました。琴平線の車両は、検査にあわせてアンテナの取
り替えも進んでおり、破れ傘型アンテナが琴平線の車両から姿を消すのも時
間の問題だろう・・・

コトキチ君>
オリエントコーポ三条でッか・・・知らんかった~・・・^^;
コトデンのウラ撮影地リストに付け加えちゃいまひょ~(←勝手に作るなー
ーー!?^^;)
(820-810+1031-1032はオススメ^^〔ただし月曜~金曜
 と登校日の土曜日だけヨ~〕)

私は19日に仏生山に出没の予定です。しかし19日は雨の予報だし・・・
603-604もすでに別の場所に移動してるようだし~・・・(←コレも
コギャル用語だし~[あ゙、言ってしまった・・・^^;])
URL>

レスっす!
投稿者> コトキチ
投稿日> 1999/06/14 13:39:46
7/2-3は、お送りしている編成表の3、4番目なので、67先頭のMc3重連はありま
せんが、750先頭Mc3重連や、100、500、62パン側など、なかなかいい編成予定
です。ただぁ~し、603Fがもう運用に入っているでしょうから、全く変わって
いる可能性もあります。。。^^;

335は、23(24だったかな? ^^;)と共に、工場の倉の中にいます。特に335は、
ずっと入場ピットにいます。

500は、130が履いていた台車に履き替えました。
URL>

315は検査だった…
投稿者> きたろ
投稿日> 1999/06/14 11:12:08
土日、撮影のついでに今橋・仏生山の両工場を覗いてきました。
315は台車を洗浄するなど、明らかに「検査」でした。
これでますます100番が落ちる可能性が高くなりました。
今橋には335の姿が見えなかったのですが
なにかあったのでしょうか。気がかりです。
長尾線車両の回送列車は、三条~太田のポイントは駅からちょっと
遠いので、面倒くさがり屋の私は、栗林公園~三条の
三条駅直前の踏切で撮ることが多いです。
下回りに詳しい方に質問します。
500番の台車が最近変わったみたいですが、
どの車両の台車だったのでしょうか。主電動機は…
詳しい方、ご教授下さい。
URL>

ちゃっちゃでぇ→す!
投稿者> コトキチ
投稿日> 1999/06/13 21:29:13
中村さん>67+601-602は栗林公園~三条間で9時過ぎにこのあたりを走ります。
中村さん>だとするとハズレの日はここでしか67前パンタの順光写真は撮れません。
残念ですが、この季節、8015列車は順光になりません・・・;_;
67側の顔に陽が当たるようになるのは、秋から冬にかけてです!(春から夏は
この時間、ほぼ真横から陽が当たってしまいます)
それと回送の撮影地ですが、常連さんにはお馴染みですが、三条~太田(三条
から10分少々南下)のオリエントコーポ三条(通称、オリコーサン ^^;)とい
うマンションの手前にある開けた場所がグッドです!
URL>

603-604&625-626の中身は・・・
投稿者> 自称カズ中村
投稿日> 1999/06/13 15:40:12
625-626は、早くもジャンパ線が付けられています。試運転をする
際にはすでに検査表記が書かれていますが、今日の時点ではまだのようで
す。

603-604&625-626と、601-602&621~624&701-702の相違点を比べて
みましょう・・・(*^_^*)

        601-602  623-624   701-702   603-604  
        621-622                625-626
正面ガラス支持 金属支え  金属支え    Hゴム     Hゴム
スタンションポール    ×     ×       ×      ○
貫通扉位置   非対称   非対称     中央     非対称
正面手すり    原型    原型      原型     新設
         小     小       小      大
渡り板      固定    固定     可動式    可動式
モニター?   両端斜め  両端斜め    両端斜め   両端切り妻

他12両の共通点は・・・
 クーラー・・・中央は京王の発生品、両端は603-604を除き、小
田急NSE車の発生品、603-604の両端はJR西日本の発生品っぽい
ような気がします。(ウソっぽいような気がするので603-604のクー
ラーについてはぜひご報告を・・・^^;)
 台車・・・タネ車の弾性台車を終電靴を外した状態でそのまま使用。その
ため、車体は嵩上げされています。
 奇数車の連結面にはフツーのパンタグラフが極端な端に付いています。残
念ながら運転室内は運行開始後でないと比べられません。
こんな600系電車をゲテモノ(死語)と呼んで良いのだろうか・・・
いや・・・“♪ゲテモノと呼ばないで~"(←JRAのパクリか~!!!^^;) 
URL>

625-626のデビュー後の運用予測その他
投稿者> 自称カズ中村
投稿日> 1999/06/12 11:53:03
625-626と、603-604のデビューXデーは、たいてい6月21
日~6月28日と推測されます。
625-626の運行開始の際、戦線離脱する車両は、37-38か、29
-30あたりになるでしょう・・・ということは・・・
9:0~17:0の志度直通運用は621~626&30型1本のうち3本
ということになります。また、大町折り返し運用は31-32と27-28
のどちらかのままみたいです。(←あくまでも予想に過ぎませんが・・・
^^;)
もしこうなると、4日に1度、大町~志度間は、9:0~17:0の間全部
冷房車が走ることになります。乗客にとっては大当たりの日ですが、撮影者
にとっては大ハズレの日なのだーーー!!!(^_^;)

さて、長尾線で一番オイシイ日となると・・・
601-602か、701-702が昼間も走っている日になるでしょう。
当然、62と71も走っていますから・・・
コトキチ君のご指摘の通り、ハズレの日は勧められないとおっしゃってまし
たが、実は、ハズレの日は朝の通勤ラッシュの時間帯が勝負のようです。
ハズレの日の始発から午前10時頃までの編成は・・・
701-702+67,33-34+62or71,35-36+71or
62、750+120-325,500-300,760-100,601
-602です。このうち、67+601-602は仏生山で検査をするため、
琴平線を走ります。701-702は、9時まえに平木に着くとそのまま駅
の側線に留置されます。ただし、去年は夏場に601-602が100-
500の編成に代わってcMc運用のスジを走ってましたが、701-702
もこのパターンに当てはまるかどうか・・・^^;
67+601-602は栗林公園~三条間で9時過ぎにこのあたりを走りま
す。だとするとハズレの日はここでしか67前パンタの順光写真は撮れませ
ん。(当然ハズレの日だけだけど・・・^^;)
なお、ハズレの日の長尾行き終電は、601-602です。
URL>

さあどうするか
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 1999/06/11 23:35:22
近々行けるのは7月2日・3日。次だと7月中旬。
後者なら3日間いられるし天候的にも前者よりは
雨の確率少なそう。
でも603Fがいつ出てくるか考えると早いトコ
行かないとまずい気も・・・。
前者だと見所ってどんなのになりますかねえ?
URL>

仏生山北の留置線その他
投稿者> うる
投稿日> 1999/06/11 21:31:42
最近行ってないんですが、現在880が置かれている辺りに
5年くらい前に撮影に行った際、4,5頭の野良犬に囲まれ、
さんざん吠えたてられた経験があります。
今頃は居なくなっているのでしょうか?
犬嫌いというわけではありませんが、結構怖かった思い出が・・・。
昨日、通勤の帰りに67号に乗車できました。個人的には
ピカチューよりも少しウェザリングが効いてきた方が好きなので
(今頃の62号くらい)撮影はもうちょっと待とうかと思っています。
しかし、コトキチさんの言われるとおり、毎日毎日の日常がどんどん
貴重になっているのは確かで、久しぶりに明日は出動!の予定です。
URL>

仏生山の…
投稿者> 彩葉
投稿日> 1999/06/11 20:36:00
笠谷さん今晩は。彩葉/図鑑です。

仏生山の880の脇の畑の農家のおばあちゃん。妙に詳しい…
こないだ行ったとき、一緒に置いてあった1063も知ってた^^;;

うーむ…^^;;;;

#603&625F、でちゃいましたねえ…
URL>

Renagoya~takamatsuの交通手段について
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 1999/06/11 18:41:37
こんなん、どうです?

名古屋~名古屋港~川崎港~北野~川崎港~高松港・・
URL>

そろそろ行かないとね。
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 1999/06/11 18:38:42
再来週あたり、そろそろ行かないと・・603が出てるかしら?
どうもこのところ忙しくて・・
67どころか、750の3連もまだ撮ってないし・・
あのスジは検査まで変わらないのでまあいいかな。

仏生山の不思議なおはなし・・・880の横だけ草が少ない・・
URL>

補足
投稿者> コトキチ
投稿日> 1999/06/11 17:28:46
明日の長尾線の昼間編成予定ですが、(←長尾)
760-100、500-300、120-325、33-34、35-36 です。
あまりお勧めじゃないと言いつつ、朝のMc3重連は、750+120-325とパン向き
が綺麗に揃っているので、今後の天気も考えると(明日はピーカン予報!)
まずまずの編成パターンかも・・・(どっちじゃ!自爆 ^^;)

# ウワサのウワサですが、この750にもあるし、運用改正があれば、Mc3重連
 自体危ないので、好みの違いはあるモノの、今は全ての日が貴重ですね。:-)
URL>

nagoya~takamatsuの交通手段について
投稿者> きたろ
投稿日> 1999/06/11 16:49:52
私が最近よく使う手段は
①新幹線&マリンライナー
一番ポピュラーであるが、ちと高い。
金券屋で名古屋~岡山間の自由席回数券を
買うと少し節約になる。
新幹線は0系か100系がよい。
わざわざ新大阪で乗り換えてでも
0系に乗りたいと思う。
コトデン同様、こっちも車両の置き換えが
急ピッチで進みそう。
②オリーブ高知
最近行き(高松に行くとき)に頻繁に使っている。
JR東海と四国の車による運行であるが、
四国車の方がお勧めである。案内ビデオも四国の
方がセンスが良いし、何と言ってもドリンクの
紙コップのふたの備え付けが四国車にはあるが、
東海車にはない。高松着はおおむね早めに着くので
築港6時20分発のMc重連長尾行きに乗れる。
③新幹線(在来線もあり)~淡路島経由バス~うずしお~志度線
淡路を通るバスの本州側の発着地は多彩であるが、高速舞子を使うのが
一番確実である。これは主に帰りによく使う。
うずしおは自由席で楽に座れるが、日曜徳島発午後の便は満席に
なる可能性高い。そんななか、「学園都市発着便」はがらがらで
走ることが多いのでねらい目である。
一番いらいらするのが、JRの舞子から新大阪まで快速とはいえ
えらく時間がかかること。
渋滞ないから我慢しろってことかもしれないけど
せめて須磨に新快速が停まってくれたら…
そのほか中日本エアラインや神戸発着フェリーも使ってみたいのだが
いまだ使ったことがない。宇野発着フェリーは宿代ケチる為
(待合室で2・3時間待ち、船内で寝る)昔使ったが最近は知らない。
番外
名古屋~高松間 ひたすら快速・普通の乗り継ぎ
帰りのほうがおおむね接続は良い。但し、上りの米原乗り換えは
18きっぷ期間中だと「殺人的な椅子取りゲーム」になるので
お勧めできない。30分米原で待つことをお勧めする。
以上、名市交(600・700の故郷!)の電車で通勤してる
きたろでした。
URL>

梅雨なのにいい天気・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 1999/06/11 14:54:41
予報がはずれて今朝もいい天気みたいだったようですね。。。
今朝は、67+71-62だったから、この青空で撮りたかった・・・^^;;;

カサリン>ってことは、こっそり617に改番して廃車を逃れる・・って手はダメね。^^;
で、そごうカラーに塗って、新型両運車ということで・・・(爆)

自称カズ中村さん>志度線の30型がヤバイかも知れませんね・・・
どうやらそのようですね。ただ、今の所、31Fの名前は上がってないようです。(ホッ!)
37F(検査周期からは順当ですが)や29Fがウワサになってますが、どうなる
ことやら、、、ま、もうじきわかることですが。。。

きたろさん、はじめまして!これからも、よろしくお願いしま~す。:-)
# 某CMで、「スズキのキタロー」って、ありましたよね。。。^^;
明日ですが、確かに昼間旧形100%だけど、71-62走らないし、500-300と寄り
パンだし、なんといっても、朝のMc3重連に67入らないし、コトキチにはあまり
美味しい日では、ありません・・・^^; やっぱ、62や500のパン側が出る日や
67のパン側順光ゲットできる日じゃないと!!!後ほど、メールで編成予定送ります。:-)
確かに、25Fだとうれしいですネ(でも・・・T_T)!315も、3000形の中では、
コトキチも早くいっていただいて、その代わり他車が残ればと(っていうか、
リベットが多く残る325以外はどれでもいい!)・・・^o^;;;
でも、3000形って全車健在で、オリジナル旧形車の中で、最後まで保ちそう!

中尾さん、毎度です。:-)
コトキチも6/18、19晴れれば、出撃します(特に、今日逃したので6/19は)!!!
うどんの方の「中尾」ですが、店は以前から知ってましたが、店名を見て、
ビックリ(@_@)!これは、中尾さんに報告せねばと、、、共食いってか(失敬)!
URL>

気が付けば・・・
投稿者> 中尾
投稿日> 1999/06/11 14:17:06
あ、いつの間にか、6/18羽田→高松、6/20高松→羽田の航空券を
買ってしまった・・・。
4月以来の月イチ出撃だ・・・。
4月は某学会、5月は野鳥の会ご一行様のために宿泊場所確保に苦労
したけど、今回は無事取れました。
名鉄岐阜さん、行けずにゴメンナサイ。

コトキチさん>特に、水田から長尾街道を11号線バイパス方面に向かい、長尾線
コトキチさん>踏切の手前にある「中尾(^^;)」には、是非、行かねば!!!
知らなんだ。これは訪問せねば。でも、コトデン掲示板にカキコしている中尾とは
一切関わりがありません(と、思う)。
URL>

初めまして
投稿者> きたろ
投稿日> 1999/06/11 14:13:14
いつも覗かせてもらっています。
本名は○○き た○○ろと申しますが、面倒なのとばれない様に
このPNにしました。どうぞよろしく。
明日は長尾線データイムは打率10割なんですか(めったに出てこない
代打バッターみたい)これは行ってみる価値おおありですね。
長尾線のヌシ100番がなんとか生き延びて欲しいと願っています。
できるなら25-26か、315あたりが代りに死んで欲しい(失礼!)
と思ってるのですが…
URL>

6.12はハズレ??の日(長尾線) でもオイシイ!?
投稿者> 自称カズ中村
投稿日> 1999/06/11 13:46:27
明日6月12日の9:00~17:00は、長尾線では冷房車が1両も走っ
ていません。ただし、始発から午前8時過ぎまでは701-702の築港側
に67が連結されます(下りの平木行きは瓦町まで)。また、午前9時過ぎ
には601-602の長尾側(と言っても仏生山へ検査のために回送される
ため琴平側というべきか・・・^^;)に67が連結されます。その間長尾線で
は、全列車が旧型車で運転されています。(10両中5両が、旧琴平電鉄生
き残り車)
このパターンは6月16日と、6月20日がその該当日にあたります。しか
し、603-604がデビュー後は、ハズレ??の日がなくなります。また、
この日は、62と71も仏生山にいます。(6/12は701-702の代
わりに、25-26が走る可能性あり?)

話は変わりますが、志度線の30型がヤバイかも知れませんね・・・もし
31-32が廃車ということになれば、志度線から正面非貫通車が全滅とい
うことになります。
URL>

67・・
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 1999/06/11 12:12:25
カサリン>3連の長尾方先頭なんて、復活してからは初めてですね。今の運用
>が始まった当初、限定Mc運用は、67と71だったので、67のMc3重連
>先頭は、久々の復活ということになりま~す!
そう言えば・・撮ってたかな?

>・67の車番文字ですが、数字の間の間隔が以前より狭くなっている
>ので、なんか、へ~ん!!!
ってことは、こっそり617に改番して廃車を逃れる・・って手はダメね。^^;
URL>

67ピカチュー、ゲットだぜ!!!
投稿者> コトキチ
投稿日> 1999/06/11 09:14:17
昨日、67ピカチュー出場後初めて、朝のMc3重連の先頭に立ちました。早速、
奥野君(だから、誰やねん! ^^;)と、ゲットしてきました! :-)
今一のコンディションでしたが、67が来るときは晴れてくれ(わ~い!)、
ピカチューを堪能できました! ^o^)v
その他、、、
・昨日は、701Fが不調のようで、25Fが代わりに走ってました。701Fは仏生山
 で無事、治癒したようなので、もう、復活してるかな・・・
・603Fと625Fをじっくり見ましたが、既存の600系と雰囲気がかなり異なり
 ます!屋根が低く(モニタ屋根も高い)、上部のR(丸み)も少なく、
 方向幕が小さい(and 黒Hゴム支持)ので、顔の雰囲気は予想以上に違っ
 てました!なんか、既存600系を低屋根化したような雰囲気です(ま、タネ
 車が1100系だからね...)。正面から見た屋根の形状は、旧形国電クモハ14
 の800番台(803除く)を彷彿させて、面白いです!
・67の車番文字ですが、数字の間の間隔が以前より狭くなっているので、
 なんか、へ~ん!!!
・西前田インカーブの田んぼですが、農家の方に話をお伺いすると、やはり、
 稲を植えるそうです(やった~)!準備はできていて、今は、水待ちだそう
 です(来週には植えたいと!)。池戸付近でも、水入れや、田植えが始まっ
 ています!!!
・NHK高松放送局が、長尾線でハイビジョン撮影をしてました。なんか、密か
 に撮られていたようで・・・^^;;; カメラマンがコトデン情報に詳しく、
 100以外にも、「えっ!」という車両の廃車話も(ただ、両数が合わなかっ
 たり、廃車はあくまでも直前に正式決定するので、まだまだ、「あくまでも」
 ウワサレベルですが...)・・・T_T
・長尾線沿線で新しいうどん屋さんを開拓すべく、高田駅から長尾街道を南下
 した場所にある「さぬきや」(納沙布という茶店の南)に行ってきました。
 うどんも、まずまずでしたが、定食がグッドでした。カレー定食(480円)を
 食べましたが、このカレーが美味しかった(うどんは、かやくうどんで4種
 類の野菜天ぷら入り)!ボリュームもあって、お腹が一杯になりました!
 カレーの代わりにかやくご飯とおかず1品(この日は冷や奴)が付いたうどん定食
 は380円で、今度は、是非、こちらに挑戦したいと思います!
 なお、定食のうどんは、ざるうどんやわかめうどんも選択できます!
 今後、新たなうどん屋さんに行ったら、また、ご報告します。高田、元山な
 どチェックしている店は数点あります!特に、水田から長尾街道を11号線バ
 イパス方面に向かい、長尾線踏切の手前にある「中尾(^^;)」には、是非、
 行かねば!!!
・今は、ピカチュー67が最高だけど、71-62の離れパン編成も、相変わらず、
 いいねぇ・・・(ぶい!)
・603F投入後の予測は全く付かないので、現編成で興味あるものは、お早めに
 ゲットされることをお勧めしま~す!!!
・とりあえず、ドイツ島流しは、7月初めとなりそうです・・・(ほっ!)^^;;;

カサリン>3連の長尾方先頭なんて、復活してからは初めてですね。
今の運用が始まった当初、限定Mc運用は、67と71だったので、67のMc3重連
先頭は、久々の復活ということになりま~す!

カサリン>非パン側、撮っておいて良かった・・
この季節、日没が遅いので、今でも夕方からの運用で、67非パン側順光ゲット
も可能です! ^^;

自称カズ中村さん、現地報告、ご苦労様です&ありがとうございます(これか
らも、ヨロシク!)。:-) なお、315は、入場です!

小柳トムさん、お久です!模型屋さん情報、ありがとうございます。:-)
URL>

ついに67出場
投稿者> 中尾
投稿日> 1999/06/10 14:12:36
ああ、ついに67が出場ですか。うーん、撮りに行きたひ。
でも、100は入場しなかったのね・・・(T_T)
6/18-19辺りに撮りに行こうかしら。悩ましい。
梅雨の真っ盛りで天気も心配だし、603Fの営業開始も心配だなあ。
どうしよう。ああ、また岐阜の赤い電車が遠くなる・・・(悲)
正直、悶死しそうです。
URL>